マガジン

ホームページリニューアル企画書・提案書の書き方

新型コロナウイルスの影響により外出が控えたこともあり、消費者は店舗で商品を購入する機会が減りました。
また、消費者はムリ・ムラ・ムダな消費を抑え、ネットで比較検討をして購入するようになりました。
これにより、ホームページの役割はより一層重要になっています。

ホームページ・サイトリニューアル企画書の書き方

企画屋かざあなでは、コロナ禍において多くの会社のホームページのリニューアルを受けてきました。

そのノウハウを1枚の企画書にまとめました。

サイトリニューアル企画書

情報の構成は、以下のイメージになります。

企画書の構成は、「現状評価」→「課題点」→課題を払拭する「方向性」、方向性にそった「改善方法」となっています。

ホームページのリニューアルですので、現サイトをしっかり評価する必要があります。

どこか他のサイトのようなデザインや見え方にしたいといったホームページのリニューアルでは、自分らしい特徴のあるサイトにはなりません。

<関連記事:課題と問題のちがいって?わかるだけで戦略の方向性が決まる!

ホームページからの資料請求や購入が少なかったら、疑う

新型コロナウイルスの影響により、テレワークが増えホームページを閲覧する方が増えています。

そんななかで資料請求や購入者が増えていないのであれば、それはホームページに問題があります。

どこに問題があるのか、システムに弱いからと言って業者におまかせの会社も多いようですが、それでは自分たちの魅力をお客さまにしっかり伝えることはできません。

<関連記事:手法に溺れず、目的を見失わない

ホームページは”24時間働く営業マン”

ホームページを会社紹介や商品紹介のパンフレットと同じような位置づけで考えている会社が多いようです。

それでは、お客さまに見て自分で考えてと、放ったらかしにしているようなものです。

また、お客さまはYahooやGoogleで検索して訪問しますが、

YahooやGoogleで検索されていないようでは、お客が集まっているモールのようなところに出店していないようなものです。

それでは競合には勝てません。

<関連記事:ネットショップの訪問者の内購入する割合の目標値は

企画するにあたって、「集客度」「魅力度」「営業度」で評価し改善へ

ホームページは24時間働く営業マンです。

営業マンは、お客を捕まえてくる「集客」、初対面での「魅力」、信頼と説得力がありクロージングできる「営業」が不可欠です。

ホームページを営業トークをしているかのようなデザインをする必要があります。

口では営業できるのに、紙やサイトではできない方は多くいらっしゃいます。

本企画では、9つの評価ポイントを5段階評価軸で見せるような仕立てにしています。

これにより、評価を見える化することができます。

<サイト評価サイト:未来を切開く『進化マーケティング』

「集客」「魅力」「営業」ごとに課題をしっかりたて、改善へ

評価ができたら、評価ごとに課題をしっかりたて、改善点を各「集客」「魅力」「営業」ごとに反映していきます。

もし改善案がうまく考えられない場合には、社内で一番営業成績をとれている方の話し方や、仕事が取れたときのシーンを思い浮かべて考えてみてください。

本企画書はフォーマットとして販売しております。

『9つの評価ポイント』『営業マンへの改善への切り口』『現在主流になっているトップ頁での営業トークレイアウト』が盛り込まれています。

ぜひ自社サイトの見直しもしくは、リニューアルの企画書を書くのにご活用ください。

ホームページを改善したいのに、今お付き合いのある会社の動きが悪い、高額という相談も多く受けています。
もしお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

※「ホームページ」と「サイト」という言葉はよく混同して使われることがありますが、ホームページは最初に閲覧するトップページを指します。ですので、よくメニューで家マークになってたりします。それに対しサイトは、ドメイン以下のトップページ以外の全ページ含まれたものを指します。本ページでは、よく使われるホームページという言葉を使っていますが、サイト全体を見直すことが大事です。

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録