かわら版「企画」編
企画術を伝授
企画屋かざあなは、様々なプロジェクトを立ち上げています。
事業や商品開発に参考になるような記事を投稿しています。
少しでも皆様の気づきにつながれば幸いです。
【わしのねりクラウドファンディング】多くのご支援及びご参加いただき誠にありがとうございます!
企画屋かざあなで企画運営をしている「わしのねりプロジェクト2022」の参加者・支援者募集のクラウドファンディングが、無事…
懐かしく新しい長野県小諸市 文化・芸術・食をめぐり歩く「こもろ浪漫2022春」開催
小諸マチナカ回遊プロジェクト実行委員会(運営:株式会社URリンケージ・企画屋かざあな)は、長野県小諸市において、小諸市の…
講演映像配信!世界無形文化遺産に登録されている手漉き和紙技術について深堀り!
3月20日(日)、わしのねりプロジェクト2022キックオフとして「ユネスコ登録されている手漉き和紙細川紙とトロロアオイ」…
生産不足の手漉き和紙原料トロロアオイを家庭で育て、 農家さん、職人さんに届ける! 「わしのねり」プロジェクト2022参加者、支援者募集
本プロジェクトは、企画屋かざあなによって企画したものであり、生産不足となっている手漉き和紙に不可欠な原料”ねり(トロロア…
華道歴40年記念個展 「假屋崎省吾邸にいける~表参道自邸・最後の展覧会~」開催
2021年、秋・冬と開催された表参道・假屋崎省吾邸個展が大好評につき、華道歴40年記念個展「假屋崎省吾邸にいける~表参道…
スタジアムで応援しながら、資源循環にも貢献!「紙コップが堆肥に!」ガンバ大阪と連携
東京都千代田区にある三菱ケミカル株式会社は、Jリーグサッカークラブのガンバ大阪と連携し、生分解性樹脂「BioPBS(TM…
墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP 『すみだサイクルインダストリーチャレンジ』
すみだには、ものを長く大切に使う(ロングライフサイクル)・再利用する(リサイクル)・直したりして生まれ変わらせる(アップ…
FEEL OKINAWA~沖縄伝統工芸品プレゼントキャンペーン~」を 沖縄物産店「銀座わしたショップ」で開催
沖縄工芸ふれあい広場実行委員会では、沖縄の伝統工芸品の魅力を多くの方に知ってもらうために、沖縄物産店「銀座わしたショップ…
わしのねり寄合1/30「次節に向けて」開催しました
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回は次節に向けて、みなさまに企画案を提案させていただき、ご意見や情報交換させていただきました。
次節に向けて、大きく3つのポイントで活動してまいります。
活動内容1.トロロアオイ栽培 第2節
ひとつは、わしのねりプロジェクトの根幹である「トロロアオイの栽培」。
昨年Bランク以上を達成できた方はわずかですが、Bランクを達成できた事務局や他のメンバーの実績からマニュアルをバージョンアップしていきます。
また、事務局ではインスタグラムを利用して成長状況を配信してきましたが、自分たちの成長が正しいのか不安をもったメンバーが多かったことから、トロロアオイの成長をリアルに見れる24時間撮影配信と情報共有を行えるアプリを活用しようと考えています。
活動内容2.トロロアオイ生産者フォロー「根以外の茎・葉の活用」
ふたつめは、根以外の活用法の模索です。
東急ハンズが取り組む地方再発見・地域共創 「Plugs Market」四国・東海地方へ初出店
株式会社東急ハンズは、暮らし密着・発見・発信型マーケットとして2020年よりスタートした「Plugs Market」を、…
企画屋かざあなでは、企画を1枚にまとめるアイキャッチプラン作成術を伝授しております。