8/28開催わしのねり寄合映像公開【プロジェクト参加者のみ視聴】

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回はアンケートにあった質問や不安にお答えするカタチで進めさせていただきました。 収穫に向けて、根を育てるのに重要な摘心摘蕾について、農家さんの動画を交えながらお届けしま […]

【わしのねり参加者情報共有】トロロアオイの育て方Q&A

わしのねりプロジェクトにおいて、トロロアオイの育て方に関して参加者の皆さまからいただいたご質問や情報共有は、 こちらの記事にまとめていきます。 企画屋かざあなのInstagramでも、生長記録・日々気がついた点などをアッ […]

7/31開催わしのねり寄合映像公開【プロジェクト参加者のみ視聴】

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 育てる場所によっての生長の違いや、さまざまな苦悩・工夫を共有できて、事務局もとても勉強になりました! 本日は、トロロアオイ農家の黒澤さんに教えていただいた芽かきの方法を動 […]

企画屋かざあなオンラインサロン情報4/28

本情報は、企画屋かざあなオンラインサロン登録のメンバー向け情報になります。 わしのねりプロジェクト、本場奄美大島紬×Artの進捗情報確認 日仏販売サイト立ち上げ(10月オープン予定)における方向性確認 わしのねりプロジェ […]

企画屋かざあなオンラインサロン情報3/12

わしのねりプロジェクトキックオフ講演、本場奄美大島紬×Art商品確認 わしのねりプロジェクトをプレスリリースしたところ、現時点50近いメディアに取り上げていただいてます。来週の講演に向けて小川町さんと調整しておりますので […]

企画屋かざあなオンラインサロン情報2/22

和紙新商品イメージ作成し、紙漉き職人さんと内容を確認 新春企画屋かざあなオンラインサロンミーティングでディスカッションしました和紙の新商品に関してイメージを作成しました。 本日、小川町の紙漉き職人である内村さんと水上製本 […]

【パリレポート】パリマレ区の藍染ブティック『JAPAN BLUE PARIS』

今回はパリ3区、4区をまたがるお洒落なエリアとして知られるマレ地区にやって来ました。 かつて大昔の13世紀までは沼地(マレ)であり、その後僧侶や騎士団により開墾され人が住めるようになったそうです。15世~18世紀にかけ貴 […]

【パリレポート】パリでの和紙ノートUKIE販売状況

伝統工芸の魅力創生オンラインサロンメンバーでフランス在住の黒田さんによる、フランスにおける日本文化に対する関心や状況などの取材記事になります。 今回は和紙ノートUKIEを販売していただいてますパリに店舗を構えるCOOL […]

【パリレポート】パリ2区の和物ブティック『Cool Japan』

伝統工芸の魅力創生オンラインサロンメンバーでフランス在住の黒田さんによる、フランスにおける日本文化に対する関心や状況などの取材記事になります。 今回は和紙ノートUKIEを販売していただいてますパリに店舗を構えるCOOL […]

【パリレポート】『Vanves 蚤の市』から見える日本文化への関心点

伝統工芸の魅力創生オンラインサロンメンバーでフランス在住の黒田さんによる、フランスにおける日本文化に対する関心や状況などの取材記事を今後アップいただけることになりました。 今回はフランスのマルシェや骨董市で日本の伝統工芸 […]

Withコロナ時代の企画 伝統工芸のこれから

過去の記事でとりあげたように、 これからの時代、地球環境に優しくまた無駄を徹底的に排除した、多くのモノをもち、身につけるという時代は終わります。 自分自身の生活をシンプル化するとともに自身を表現する、こだわったものを身近 […]

「用の美」「感の美」をもつ伝統工芸の7つの要素

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたとは言うものの、まだまだ油断はできない状況です。また、今後第二波の到来、他国のように再度外出自粛要請がかかる可能性も多くあります。 外出自粛により国内での人の行き来も少なく […]

【町弁の企画屋法律相談所】契約書を書類として残しておかないと

新型コロナの感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令され、経済状況が一変しました。 弁護士である私のところには、この機会にビジネスモデルを転換したいので新たな契約書類の作成を検討したいという種類の相談を多くいただいています […]

【町弁の企画屋法律相談所】副業や個人事業で自宅を住居兼事務所にする際の落とし穴

副業を開始するとなると、一番初めに直面するのが、オフィスをどうするかという問題です。   専用のオフィスを借りる場合、敷金、保証金、内装工事費などのイニシャルコストが生じますし、賃料、水道光熱費などのランニング […]

デザイン思考とアート思考のちがい

「デザイン思考」というと、商品開発などで多く聞かれるかと思います。 商品は生活や仕事、社会における何かに役に立ち解決するものです。 ものごとを解決していくには、必ず「課題」があります。 この「課題」は、「現状」では満足で […]

『芸術、美術、アート、デザインの違いって?』×Artプロジェクトをすすめるにあたって

今回本場奄美大島紬とアートのコラボレーションを実現することで新たな可能性(新商品の開発等)を探るとともに、後継者となりえる方の関心を獲得する機会としたいと考えプロジェクトを立ち上げることになりました。 このプロジェクトを […]

amazon、楽天、Yahooショップ、自社サイト等どこでオンラインショップを開設するのが良い?

商品をオンラインで販売したいと思った時に、 まず有名所で思いつくのが 世界的に有名で海外にも販売できるamazonにしようか、 それとも日本では知名度の高くカードも発行している楽天にしようか、 はたまたショップ開設費0円 […]

なぜあの出展者にはお客が集まるの?

感性?論理?お客が寄って来る「つかみ」って 展示会やイベント会場、地域のお祭りなどでたくさんの方に対して、自社の商品をアピールする場があるが、なかなかうまくお客を捕まえられず、出展をやめてしまっている会社さんも多くいらっ […]