本場奄美大島紬×Artアーティスト浜田さんが紹介されました。
企画屋かざあなで進めてます「本場奄美大島紬×Art」プロジェクトに参加いただいているアーティストの一人である浜田さんが、ニュースにとりあげられました。 浜田さんは本場奄美大島紬×Artプロジェクトにおいて、裏大島紬という […]
企画屋かざあなで進めてます「本場奄美大島紬×Art」プロジェクトに参加いただいているアーティストの一人である浜田さんが、ニュースにとりあげられました。 浜田さんは本場奄美大島紬×Artプロジェクトにおいて、裏大島紬という […]
昨年末に開催したアップデート会議から、年が明けまして2021年最初のミーティングを開催いたします。 今回は勉強会ではなく、年のはじめの一回として昨年末に発表した新プロジェクトの進捗状況の報告とディスカッションを行うととも […]
2020年12月5日(金)のアップデート会議において、企画屋かざあなの2020年の活動報告と来年の活動に向けて、オンラインサロンメンバーとともに開催いたしました。開催内容を本記事でご報告させていただきます。 今回のミーテ […]
2020年12月4日(金)、六本木レクシオンにて、「企画屋かざあなアップデート会議」を開催いたします。 企画屋かざあなでは、オンラインサロンをはじめ、数々のプロジェクトを進めてきています。 ベータ版ということで立ち上げか […]
和紙ノートUKIEをパリにて販売をしておりますが、 いよいよ、和紙新商品開発をはじめます。 今回の開発にあたって、企画屋かざあなとして決めていることは、小川町にある「小川町和紙体験学習センター」と一緒に商品開発したいとい […]
2020年10月3日(土)川越にある水上製本所にて、「活版印刷へのはじめの一歩勉強会」を開催いたしました。 本勉強会では、活版印刷の仕組みから、実際に企画屋かざあなのカードを活版印刷で作り、各工程において水上さんより解説 […]
2020年10月3日(土)川越にある水上製本所にて、「活版印刷へのはじめの一歩勉強会」を開催いたします。 名刺や店舗カードなどに使われるようになった活版印刷。 和紙商品の開発を進めるにあたって、活版印刷の特徴や機械の仕組 […]
7月よりパリで販売することになりました市松罫の和紙ノート「UKIE ver.本場奄美大島紬」。前回販売した龍郷柄より細かい龍郷柄柄になった限定4冊販売いたします。 持ち歩きたくなるサラッとした軽い手触りの表紙は、世界三大 […]
8月8日に提案採用者を発表した本場奄美大島紬×Artプロジェクト。発表後、提案採用者と企画の詳細を進めてまいりました。この度、企画の詳細が見えた一部のアーティストに対し、制作に入るにあたって本場奄美大島紬NEXTプロジェ […]
2020年8月29日(土)六本木にて、和紙ノート「UKIE」開発者とともに和紙の可能性を探る談話会を開催いたしました。 ゲストに、和紙ノートUKIEを企画屋かざあなと一緒に制作いただいた水上製本所の水上さんと、急遽特別ゲ […]