トロロアオイの育て方マニュアルと種を発送しました!
お待たせいたしました! 本日、トロロアオイの種と育て方のマニュアルを発送いたしました! いよいよ2年目のわしのねりプロジェクトが本始動いたします。 はじめましての方も、2年目の方も、うまく育てようと気負いすぎず、どうぞ楽 […]
お待たせいたしました! 本日、トロロアオイの種と育て方のマニュアルを発送いたしました! いよいよ2年目のわしのねりプロジェクトが本始動いたします。 はじめましての方も、2年目の方も、うまく育てようと気負いすぎず、どうぞ楽 […]
農家さんとメンバーとの寄合を、21日土曜日に開催しました! 恵みの雨がちょうど止んでいる時に、ライブ配信及び実演ができました。開催前の雨により音声トラブルが発生し、ヒヤヒヤもんでした。視聴者の皆様にはご不便おかけしました […]
わしのねりプロジェクトではもうおなじみ、トロロアオイ生産組合会長の黒澤さんと、昨年組合内でいちばんの収穫量を達成した鈴木さんにご協力いただき、みささまの質問や不安に答えていただきます。屋外からの配信のため、電波が不安定に […]
この度は、多くのご支援及びご参加いただき誠にありがとうございます! 2年目のプロジェクトとなりますが、より多くの方に関心をいただけ、大変嬉しく より一層、頑張るぞ!というパワーをいただきました。 本当にありがとうございま […]
「わしのねり」第2ステージ(2022年度)はじまりです。 2021年は新型コロナウイルスにより、参加メンバーが農家さんと実際にお会いして話をする会をもつことができませんでしたが、本シーズンにて念願の開催となります。 農家 […]
小諸マチナカ回遊プロジェクト実行委員会(運営:株式会社URリンケージ・企画屋かざあな)は、長野県小諸市において、小諸市の文化・芸術・食をめぐり歩くまちなか回遊イベント「こもろ浪漫2022春」を4月16日(土)~5月29日 […]
こもろ浪漫、コミュニティテレビのニュースに取り上げられました。 このような時代ですが、景観、風情、夢のある小諸を回って感性を豊かにしていただけたら幸いです。
3月20日(日)、わしのねりプロジェクト2022キックオフとして「ユネスコ登録されている手漉き和紙細川紙とトロロアオイ」についての講演を小川町和紙体験学習センターより配信いたしました。 世界無形文化遺産に登録されている手 […]
お待たせしました! 関係機関との調整がおわり、今回もcampfireさんの協力のもと参加者を募集いたします。 詳細は下記より、ご確認ください。 みなさまご参加・ご支援宜しくお願いします。
前回11月末に開催した寄合から1ヶ月が経ちますが、農家さん、職人さん、役場の方、JAさんと昨年の改善点と次節に向けて調整してきました。 次節の参加受付を2月から始めるにあたって、次節の活動内容案をいち早く皆さんにお伝えし […]
企画屋かざあなは、本場奄美大島紬×Artプロジェクトによりアーティストから提案のあった作品から生まれた「結い紬」を日仏販売サイト「hazama」で販売開始しました。 「結い紬」は、2020年5月に伝統工芸品である本場奄美 […]
2021年12月7日発行の奄美新聞に「本場奄美大島紬×Art」の活動について、記事が掲載されました。 奄美新聞は奄美大島の地元誌になります。 取材は4月頭に受けたものになります。 記事は、2021年10月30・31日(土 […]
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今回は品評会を終えて、みなさまの成長記録を情報交換させていただきました。 農家さんでもノウハウが確立していないトロロアオイです。 今回の経験をもとに、一歩一歩マニュアル化 […]
トロロアオイを育てていただき、まことにありがとうございます。 小川町の農家さん、職人さん、役場の方、JAさん皆さんが、トロロアオイにこれだけの関心を頂いている方がいること、お送りいただけたことを驚いていました。 来期も、 […]
トロロアオイ農家さんの出荷時と同じ本日2021年11月8日(月)に、わしのねりプロジェクトメンバーのトロロアオイを農家さんに見ていただき、出荷いたしました。 農家さんの出荷は、畑で収穫したものを専用のネットもしくはダンボ […]
10月18日(月)、小川町のトロロアオイ生産農家さんが集まり「トロロアオイの収穫及び出荷等説明会」が開催されました。 わしのねりプロジェクトの事務局として、企画屋かざあな事務局が代表として参加させていただきました。 説明 […]
本サイト運営の企画屋かざあなは、日本各地の和紙を使った、ご当地和紙のトラベルノート「万覚帖(よろずおぼえちょう)」の販売を開始いたしました。 第一弾は中紙に長野県の内山紙(うちやまがみ)『内山障子紙』を使用。カバーは埼玉 […]
長野県小諸市において、本サイトを運営する企画屋かざあなが企画及び事務局を務めます『小諸市の文化・芸術・食をめぐり歩くまちなか回遊イベント「こもろ浪漫」』を10月16日(土)~11月21日(日)に開催いたします。 また、本 […]
企画屋かざあなで進めている和紙の原料となるトロロアオイを育てる「わしのねり」プロジェクトが雑誌「家の光」の取材を受け、掲載されました。 雑誌「家の光」は、1925年に創刊された家族で楽しく読める総合家庭雑誌になります。本 […]
企画屋かざあなでは、日仏対応の販売サイトを10月にオープンする予定です。 オープンに向けて、日本語サイトが先行して作られており、フランス語対応に向けて、フランスメンバーとミーティングを行いました。 日本語の表現は難しく、 […]